Binaural LIVE! powered by Live Extreme
MARITATSU.+ ファーストアルバム「Space-Like-Forest」リリースLIVE
MARITATSU. ◆ 関西のジャズシーンで活躍する2人がお互いの音楽性に惹かれ結成したユニットです。柔らかなフレットレスベースの音色とボイスのシンプルな編成でループ駆使しながら、アンビエントでヒーリングな音世界を表現します。 今回はメンバーにギター渕田航を迎えて3人で音世界を創るアルバムリリースライブです。
2025.2.11.tue
OPEN 13:30 START 14:00
- 出演
- 吉田真理子(ヴォーカル) 藤村竜也(フレットレスベース) 渕田航(ギター)
- 料金
- 【会場チケット】4000円(1ソフトドリンク付) / 【配信チケット】2500円(高音質ハイレゾ×バイノーラル配信)
- 場所
- LURU HALL
- 予約方法
- WEBと電話予約で承ります。
- その他
- このコンサートは、「マウスコードC」で行われます。演奏中は、卓上飲食可、会話はご遠慮願います。
アーティスト紹介
-
吉田真理子(ヴォーカル) 藤村竜也(フレットレスベース) 渕田航(ギター)
吉田真理子(ヴォーカル)
和歌山海南市生まれ。幼少期よりクラシックピアノに親しむ。 中学よりバンド活動を始める。Blues、Soul、Rock、様々な音楽を経てオリジナルバンド結成。後にJazzと出会いVocalに転向。 2018年、神戸ジャズボーカルクイーンコンテストファイナリストに選出。同年San FranciscoにてDena DeroseのJazzワークショップを修了。現在、関西を中心にジャズクラブやイベントに出演しながら、ジャンルにとらわれない独自の世界を追求中。
藤村竜也(フレットレスベース)
奈良県出身。11歳でエレクトリックベースを始め、16歳からコントラバスも弾き始める。
高校卒業後、大阪音楽大学に進学。在学中に元NHK交響楽団主席奏者 池松宏氏の公開レッスンを受講。
学内の選抜演奏会にも出演。エレクトリックベースに関しては全て独学。2007年に大阪音楽大学を卒業。
卒業後エレクトリックベースを主体にジャンルを問わず活動中。近年は演奏者が限られるフレットレスベースを主体として精力的に活動中。
渕田航(ギター)
2013年にボストンのBerklee音楽大学主催のアジアスカラーシップツアーにて奨学金を獲得し同年に入学。在学時にはMick Goodrick, Hal Crook, David Gilmore, Tim Miller等に師事し、アンサンブルにおいてはDennis Montgomery III, Ralph Peterson, Alain Mallet等のトップミュージシャン達から指導を受ける。2016年にバークリー音楽大学Performance科を卒業。2017年より関西に拠点を移しライブハウスやジャズクラブにて活動中。
=概要=
名称:MARITATSU.+
~ファーストアルバム「Space-Like-Forest」リリースLIVE~
日時:2025年2月11日(火・祝)OPEN 13:30 START 14:00
会場:LURU HALL
出演:MARITATSU.+
(吉田真理子(ヴォーカル) 藤村竜也(フレットレスベース) 渕田航(ギター))
【会場チケット】4000円(1ソフトドリンク付)
【配信チケット】2500円(1週間アーカイブ付)
KORG Live Extremeによるハイレゾ×バイノーラル配信
配信品質:[音声]96kHz24bit / 88.2kHz24bit / 44.1kHz24bit [映像]1920x1080p(FullHD)
WEB申込:https://teket.jp/9700/45359
電話申込:073-457-1022 (11時~18時 水木曜定休)
【ご視聴方法のご案内】
・本配信は、人の聴覚を再現するバイノーラル配信(Binaural LIVE)で放送されます。
イヤホン・ヘッドホンでのご視聴でより一層没入感のあるライブ体験をお楽しみいただけます。
・専用アプリのインストールは不要で、お持ちのPC、スマートフォン、タブレット等でご視聴いただけます。
・本配信はKORGが開発した業界史上最高音質のインターネット配信システム「LiveExtreme」
によるFHD映像とロスレス/ハイレゾ音声を使った高画質・高音質配信となります。
・同時視聴できる端末台数には制限がございます。
・Live Extremeの詳細についてはこちら
https://www.live-extreme.net