Binaural LIVE! powered by Live Extreme
ハープと歌のクリスタルな響きに包まれて
クラシカルクロスオーバー ~クラシックとポップスを融合した新しい世界をあなたに~
2025.2.23.sun
OPEN 13:30 START 14:00
- 出演
- 宝子(ボーカル)、川口麻紀(グランドハープ)
- 料金
- 【会場チケット】3000円(1ソフトドリンク付) / 【配信チケット】2000円(ハイレゾ×バイノーラル配信, 1週間アーカイブ付)
- 場所
- LURU HALL
- 予約方法
- WEBと電話予約で承ります。
- その他
- このコンサートは、「マウスコードC」で行われます。演奏中は、卓上飲食可、会話はご遠慮願います。
アーティスト紹介
-
宝子(ボーカル)、川口麻紀(グランドハープ)
=宝子=Takarako
和歌山市生まれ。癒し系ナチュラルシンガーソングライター。和歌山大学教育学部音楽科卒業。幼少よりピアノをはじめ、大学在学中はクラシック声楽を学ぶ。一方でポップスに目覚め、バンド活動やオリジナル曲のピアノ弾き語りをはじめる。2002年にオリジナルアルバム「あいたい」を発表、以来リリースを重ね、2016年にはピアノ弾き語りアルバム「myself」をCD発売する。
和歌山大学第二学歌「ぼくらのWADAICAMPUS」や南海フェリーテーマソング「海の向こうに」なども手がけている。 ブライダルの仕事でハープと出会い、その美しさや音色に惹かれ、2年程前から小型ハープを始める。 [オフィシャルサイト] https://takarako.net/
=川口麻紀= Maki Kawaguchi ハープ
武庫川女子大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。同大学新人演奏会出演。
在学中よりハープを摩寿意英子氏に師事し、卒業後本格的にハープに転向。ソリストとしてブルガリア国立室内オーケストラと協奏曲を共演。教会やホール、サロンでのコンサートなど数多く出演。ソロ演奏、フルートや声楽とのデュオ、オーケストラ奏者など、 繊細で暖かい響きを大切にグランドハープ、アイリッシュハープ奏者として幅広く演奏活動している。 ハープ教室主宰 日本ハープ協会会員。
ハープと歌のクリスタルな響きに包まれて
クラシカルクロスオーバー
~クラシックとポップスを融合した新しい世界をあなたに~
日時:2025年2月23日(日)
開場:13:30 開演:14:00
会場:LURU HALL
和歌山市狐島298-1FOXYテラス1F
出演:宝子(ボーカル)、川口麻紀(グランドハープ)
申込:
【会場チケット】3000円(1ソフトドリンク付)
【配信チケット】2000円(1週間アーカイブ付・KORG LiveExtremeによるハイレゾ×バイノーラル配信)
申込: https://teket.jp/9700/45388
電話: 073-457-1022 (11時~18時 水木曜定休)
【ご視聴方法のご案内】
・本公演のライブ配信は、人の聴覚を再現するバイノーラル音声(Binaural LIVE)で放送されます。
イヤホン・ヘッドホンでのご視聴で、より一層没入感のあるライブ体験をお楽しみいただけます。
・専用アプリのインストールは不要で、お持ちのPC、スマートフォン、タブレット等でご視聴いただけます。
・配信はKORGが開発した業界史上最高音質のインターネット配信システム「LiveExtreme」
によるFHD映像とロスレス/ハイレゾ音声を使った高画質・高音質配信となります。
・同時視聴できる端末台数には制限がございます。
・Live Extremeの詳細についてはこちら
https://www.live-extreme.net