Binaural LIVE! powered by Live Extreme

井澤章典の わかりやすいうた ~初春の会~

井澤章典の わかりやすいうた ~初春の会~

2025.3.9.sun

OPEN 13:30 START 14:00

出演
井澤章典(テノール)、池田真己(バリトン)、寄藤 佳織(ピアノ)
料金
【会場チケット】5000円(1ソフトドリンク付) / 【配信チケット】3000円(高音質ハイレゾ×バイノーラル配信)
場所
LURU HALL
予約方法
WEBと電話予約で承ります。
その他
このコンサートは、「マウスコードC」で行われます。演奏中は、卓上飲食可、会話はご遠慮願います。

アーティスト紹介

  • 井澤章典の わかりやすいうた ~初春の会~

    井澤章典(テノール)、池田真己(バリトン)、寄藤 佳織(ピアノ)

    井澤 章典 (テノール)
    大阪芸術大学芸術学部演奏学科声楽コース卒業。同大学卒業時に演奏学科賞を受賞。声楽部門首席。
    故・藤原薫、三原剛、岩城拓也の各氏に師事。
    第8回高槻音楽コンクール第一位。併せて高槻市長賞を受賞。第4回フランス音楽コンクール審査員賞を受賞。
    演奏家集団Gruppo Acqua in Bocca!!!(GAIB!!!)を主宰し、演奏会を企画するなど、精力的に活動を続けている。
    2008年から2023年まで神戸市混声合唱団に所属。
    GAIB!!!代表。男声アカペラヴォーカルアンサンブルDynaGoNディレクター。上方オペラ工房メンバー及び合唱部長。D&DEPARTMENT LABEL所属。神戸大学混声合唱団エルデボイストレーナー。

    池田真己 Masaki Ikeda
    1990年生まれ。大阪と京都の境目、島本町在住。大阪府立春日丘高校を経て京都市立芸術大学卒業、同大学院修了。第37回飯塚新人音楽コンクール第2位。2016年京都青山音楽記念館にて(公財)青山財団の新人助成公演としてソロリサイタルを開催し成功を収める。2019年3月オペラde神戸「ラ・ボエーム」(粟辻聡指揮、井原広樹演出)マルチェッロ役でオーケストラ付きの本格的なオペラデビュー。同年6月に日生劇場「ヘンゼルとグレーテル」(角田鋼亮指揮、広崎うらん演出)父役で東京でのオペラデビューを飾った。2021年2月文化庁委託事業《新進演奏家育成プロジェクトオーケストラ・シリーズ第59回大阪》にオーディションで選ばれ、クラシックの殿堂ザ・シンフォニーホールにて日本センチュリー交響楽団(大勝秀也指揮)と共演。「サントリー1万人の第九」指導者。
    現在、神戸市混声合唱団団員。


    寄藤 佳織 < Kaori YORIFUJI > Piano
    大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
    同大学音楽学部専攻科修了。
    在学中、安田生命クオリティーオブライフ文化財団より奨学金を給付される。
    卒業後6年間、大阪音楽大学教育助手を務める。
    声楽、管弦楽器、合唱等の伴奏ピアニストとして多数の演奏会に出演。
    また、胎教コンサートや乳幼児を対象としたファミリーコンサート等にも出演。
    病院、介護施設等での訪問コンサートにも力を入れている。
    下岡正子、田中紀子、武岡登士子、吉田順子の各氏に師事。
    現在、大阪音楽大学演奏員、宣真高等学校非常勤講師、
    茨木市音楽芸術協会会員。

=概要=
名称:井澤章典の わかりやすいうた
  ~初春の会~
日時:2025年3月9日(日)
   開場:13:30 開演:14:00
会場:LURU HALL
出演:井澤章典(テノール)、池田真己(バリトン)、寄藤 佳織(ピアノ)
申込:https://teket.jp/9700/47302
【会場チケット】5000円(1ソフトドリンク付)
【配信チケット】3000円(1ヶ月アーカイブ付)
 KORG Live Extremeによるハイレゾ・バイノーラル配信
 配信品質:[音声]96kHz24bit / 88.2kHz24bit / 44.1kHz24bit [映像]1920x1080p(FullHD)
 https://teket.jp/9700/47302

ご予約方法

【会場チケット】5000円(1ソフトドリンク付)
【配信チケット】3000円(1ヶ月アーカイブ付 ハイレゾ・バイノーラル配信)
WEB申込:https://teket.jp/9700/47302(会場・配信共通)
電話申込:073-457-1022

---
・電話受付の営業時間は、11時~18時、木曜定休日です。
・イベント開催によりお電話が繋がりにくい場合がございます。
 お手数ですが、留守番電話サービスとWEB申込みもご利用くださいませ。